平成29年度 小松市「人と地域を生かした道徳教育講座」
研究主題
心に響く道徳の授業実践
~議論と家庭・地域との連携を通して~
研究・研修 実践記録
5月1日 全校討論オリエンテーション | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『照ノ富士は変化はあり? なし?』
|
6月13日 PTA理事会での道徳模擬授業 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『キッズウィークに賛成? 反対?』
|
6月14日 全校道徳 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『キッズウィークに賛成? 反対?』
【賛成派】
|
8月23日 校内研修会 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『2学期にむけての道徳の模擬授業・指導案検討会』
|
10月17日 親子道徳 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『親子道徳』 保護者の方々にも授業に参加していただき,生徒と一緒に討論を行っていただきました。
|
1月23日 公開授業 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保護者や地域の方々,県内の小中学校の先生方などに,道徳の授業を参観して頂きました。全体会の後,授業整理会を行いました。
|