![]() |
○広域通学モデル校とは | ||
松東中学校では、小中連携教育による学力向上を目指した教育活動を展開しています。 そのため外国人教師による英語指導や教師の小中交流授業、地域・保護者と連携した学習など、多くの教育活動を行っています。 そのような教育活動に賛同される小松市内の保護者・児童・生徒が通学区にかかわらず松東中学校に通学できる制度です。 |
|||
|
|||
○入学・転入学の条件 | |||
1. | 松東中学校の教育活動に積極的に賛同する市内在住の小中学生を対象とします。 | ||
2. | 通学方法は、原則としてスクールバス又は自転車を利用します。 スクールバスは小松駅などいくつかのポイントをまわります。 (土日祝日や夏季・冬季休業中などはスクールバスはありません。部活動などの登下校は、各自でお願いします。) |
||
3. | 4月入学、1年以上の通学とします。(ただし、1年ごとに更新します。) | ||
|
|||
![]() |
|||
こちらをクリックすると、小松市教育委員会学校教育課の広域通学モデル校制度のWebページが開きます。 |
|||
|
令和2年度の 広域通学者数 |
|
1年 | 2 |
2年 | 2 |
3年 | 3 |
合計 | 7 |