平成24年度の活動報告 |
6月2日(土) 清月
19:00〜 |
第1回 新世代委員会
1)第15回新世代会議について
開催日時:平成24年11月25日(日)
開催場所:第一地区コミュニティーセンター2F
【内容】
・会議の目的、進め方について
・テーマについて
2)学校支援について
今後新世代委員会として「学校支援」というテーマで調査研究を進めることの確認。
|
6月26日(火) |
第2回委員会
1)新世代会議について
・要項の確認
・スケジュールの確認
2)「学校支援」調査研究について
・市P連としての取り組み
・小松市の現状について |
9月12日(水) |
第3回委員会
1)新世代会議について
・第14回新世代会議の検証
・役割分担
2)「学校支援」調査研究について
・アンケート調査実施の提案
・役割分担
|
10月17日(水) |
第4回委員会
1)新世代会議について
・当日のスケジュール及び役割分担の最終確認
(母親委員会との合同会議)
・生徒のグループ編成
2)「学校支援」調査研究について
・アンケートの実施方法、内容の確認 |
11月17日〜12月3日 |
アンケート実施 対象:市内全小中学校教職員 |
11月25日(日)
1時〜4時 |
第15回新世代会議 第一コミュニティーセンター
各中学より2年生男女各2名 計40名参加
小松市立学校PTA連合会
役員3名(会長、副会長、母親委員長)担当校長(代工校長)
広報委員1名 新世代委員10名 母親代表10名
|
12月10日(月) |
第5回委員会
1)「学校支援」調査研究について
・アンケート集計作業 |
1月8日(火) |
第6回委員会
1)「学校支援」調査研究について
|
1月18日(金) |
市P連会長・校長研修会
「これからの学校支援のあり方をテーマにした調査研究
〜アンケート結果をもとに〜」 |
2月18日(月) |
新世代会議報告書完成 |
3月上旬 |
新世代会議報告書配布 |