26年度の活動報告 |
協議事項 親子ふれあい体験事業 |
5月30日(金)
19:00〜
清月
|
第1回委員会
1.豊かな心を育む委員会とは・・
2.自己紹介
3.親子ふれあいバスツアーについて(案提示)
|
6月7日(土)
20:30〜
第一地区コミニティセンター
|
第2回委員会
1.バスツアー内容の検討
2.参加費、参加条件などの検討
|
6月23日(月)
19:30〜
こまつまちづくり交流センター
|
第3回委員会
1.バスツアーリーフレットの構成確認
2.バスツアー行程について協議
3.参加者抽選方法、集合時間、準備品などの協議
|
7月12日(土)
19:30〜
第一地区コミニティセンター
|
第4回委員会
1.参加者の抽選
2.参加者へ送付するしおり(注意事項等)の協議
3.キャンセル待ちについて協議
4.抽選漏れへのお詫び文の協議
|
8月9日(土)
19:30〜
第一地区コミニティセンター
|
第5回委員会
1.受付方法の確認
2.バス乗車振り分け
3.当日スケジュール、役割分担の確認
|
8月17日(日)
|
親子ふれあい体験バスツアー
|
11月1日(土)
18:30〜
一波(反省会・慰労会)
|
第6回委員会
1.アンケート結果と集計
2.今年度の反省と次年度への課題
3.決算(収支)報告
|
11月16日(日)
9:00〜
サイエンスヒルズこまつ
|
「早寝早起き朝ごはん運動」
会場設営
来賓誘導、受付補助
カブッキー貯金箱コーナー担当
|
2月21日(土)
19:00〜ホテルサンルート小松
|
小松市立学校PTA連合会・合同反省会
|