平成27年度の活動報告 |
5月30日(土) |
【第1回総務委員会】
場所:清月
時間:19:00〜
内容:自己紹介、活動内容および年間予定の確認
|
6月2日(火) |
第1回研究大会打合せ
場所:第一地区コミュニティセンターMルーム
時間:19:00〜
内容:捗状況およびスケジュール確認、発表順決定
|
6月19日(金) |
【第1回会長研修会】
場所:第一地区コミュニティセンター4・5
時間:19:00〜20:30
■講演会
演題:「NGO活動を通じた子どもたちとの関わり」
講師:那谷寺副住職 木崎 馨雄氏
 |
7月7日(火) |
第2回研究大会打合せ
場所:小松ドーム集会場
時間:19:00〜
内容:進捗状況確認、会場での機材チェック他 |
|
研究大会前日
場所:小松ドーム集会場
時間:13:30〜
内容:会場準備、リハーサル |
|
【第58回小松市PTA研究大会】
場所:小松ドーム集会場
時間:8:30〜12:30
発表校:符津小育友会・蓮代寺小育友会・安宅中PTA
■講演会
演題:「継続は力なり」
講師:元オリンピック競歩代表選手 喜多真裕美氏
 |
|
【第71回日本PTA東海北陸ブロック研究大会 石川県小松大会】
場所:小松ドーム
総務部会として参加 |
|
【第2回会長研修会兼第3回母親委員会】
場 所:第一地区コミュニティセンター1・2
時 間:19:00〜21:30
内容:母親委員会グループ別研修会報告、グループディスカッションの会場準備・司会進行 |
|
【早寝早起き朝ごはん運動】小松市民大会
場所:サイエンスヒルズこまつ わくわくホール
時間13:00〜16:00
内容:ステージプログラムの支援 |
|
【会長校長研修会・新年懇親会】会場準備・司会進行
場所:ホテルサンルート小松
時間:18:00〜21:30
|
|
場所:居酒屋晴いち
時間:19:00〜
内容:委員会合同反省会の企画打合せ
|
|
【委員会合同反省会】司会進行・催し物
場所:ホテルサンルート小松
時間:19:00〜
|