小松市立学校PTA連合会
メールでのお問い合わせ早寝早起き朝ごはん運動ロゴマーク
トップページへ
PTA連合会の活動
PTA連合会組織図
小松市立学校PTA連合会 各委員会の活動
PTA連合会スケジュール
小松市立学校PTA連合会PTAだより
小松市立学校PTA連合会 自転車保険
小松市立学校PTA連合会 関連リンク

早寝早起き朝ごはん運動

小松市立学校PTA連合会Facebook

Get Adobe Reader
PTAだよりのPDFファイルを表示するにはAdobe Systems社のAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Reader は Adobe Reader ダウンロード よりダウンロードできます。


各委員会の活動


平成28年度の活動報告

第1回委員会
5/19(木)19:00〜
一年間の取り組みの説明 
自己紹介・役割分担・懇親会
ホテルサンルート小松
第2回委員会-@
6/7(火)19:00〜
「子どもたちの心の中にある 
“甘える壷”を満たすために」
講師:多賀クリニック院長
多賀 千之 氏
空とこども絵本館
第2回委員会-A
7/2(土)14:00〜
「思春期との対話」
講師:多賀クリニック院長
多賀 千之 氏
第一コミュニティセンター
グループ別研修会
6月〜8月中
第2回委員会の話の中からグループ研修のテーマをみつけ研修を行う
グループ毎
小松市PTA研究大会
8/7(日)
「国府中PTA」「今江小育友会」「木場小育友会」研究発表他 
小松芸術劇場うらら
中学生サミット
保護者実行委員会
9/26(月)19:00〜
保護者の目から見た子どものネット利用に関し、トラブル未然防止や生活改善の方法について協議を行い、三か条を作成
教育研究センター2階会議室
第3回委員会
10/19(水)
会長・母親委員会 合同研修会

第一コミュニティセンター
早寝早起き朝ごはん運動 小松市民大会
11/20(日)
受付・来賓接待・表彰補助・司会 等
サイエンスヒルズこまつ
中学生サミット
11/23(水)
中学生サミット補助
第一コミュニティセンター
母親研修会
12/9(金)
教育研修


県庁・ヤマト醤油味噌
報告書作成
12月
グループ別研修会の報告書の配布
(各グループ1ページにまとめたもの)

第4回委員会
2/3(金)19:00〜
市P連 委員会合同反省会
一年間の活動反省、慰労会
ホテルサンルート小松
広報
6/28・8/4・8/23・2月
市P連広報内の母親委員会ページ作成
 



27年度の活動内容報告書をご覧いただけます

26年度の活動内容報告書をご覧いただけます

25年度の活動内容報告書をご覧いただけます

24年度の活動内容報告書をご覧いただけます

23年度の活動内容報告書をご覧いただけます

22年度の活動内容報告書をご覧いただけます

21年度の活動内容報告書をご覧いただけます

20年度の活動内容報告書をご覧いただけます

19年度の活動内容報告書をご覧いただけます




Get Adobe Reader
活動内容報告書のPDFファイルを表示するには
Adobe Systems社のAdobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Reader は Adobe Reader ダウンロード よりダウンロードできます。
小松市立学校PTA連合会
 石川県小松市西町25番地 小松市立芦城小学校内
TEL 0761-23-2478 FAX 0761-23-0902